ごあいさつ
代表・お客様パートナー
石倉 英樹
(公認会計士・税理士)
相続は、誰もがいつかは直面する問題。だからこそ私たちは、皆様がいつでも気軽に相続の悩みを相談できる場所を設けております。相談したからといって、ご契約頂く必要はありません。「相続のこと、ちょっと聞いてみたいな」と思われた時、お気軽にご連絡ください。
私どもがお手伝いできること
<相続税の節税>
相続は、一生のうちに数回しかない出来事だからこそ、事前の対策が重要となります。
相続のプロと一緒にじっくり考えてみませんか?
60分 10,000円(税込)
相続に関するお悩みは、相続税だけではなく納税資金の準備、親族との人間関係など多岐に及びます。
私どもは、相続に関することであればどんなお悩みでもお伺いし、解決の方法をお客様と一緒になって探して参ります。
54,000円(税込)
今の財産の保有状況、推定される相続人の状況などから相続税の概算額を算出いたします。
ご家族の状況に応じた相続税の節税策についてもあわせてアドバイスを致します。
<相続税の申告>
相続が発生すると、法定相続人の確定や財産目録の作成を始め、遺産分割協議、相続税申告等を、僅か10ヶ月以内に次々とこなしていかなくてはなりません。日常の生活があるお客様にはこれらの手続きを全てご自身で行うことは困難ですので、私どもが相続手続きを全面的にサポート致します。
(料金:ご相続財産の内容に応じて、別途御見積もりをご提示致します)
財産目録の作成
被相続人の財産と債務を記入した財産目録を作成します。特に、不動産の評価や、借入金・ローン・連帯債務の有無の確認がポイントとなります。
遺産分割の話し合いは、相続人同士ではなかなかうまく進みません。そこで、私どもが、第三者的な視点から分割方法をアドバイスをすることで、双方が落ち着いて話し合いを進めて頂けるようにサポートします。
相続税の申告
相続税の申告に当たっては、様々な特例が用意されています。相続税専門の税理士が各種特例を検討し、節税効果の高い申告書を作成いたします。
ご相談の流れ
STEP 1
ご相談のお申込み
お問い合わせフォームまたはお電話にて、ご希望の日時をお知らせください。ご自宅など、お客様のご希望の場所にお伺い致します。営業時間外でも対応できる場合がありますのでお気軽にお申し付けください。
STEP 2
ヒアリング
お客様のご要望をじっくりと伺います。
なお、ご相談に必ずしも相続に関する有料サービスのお申し込みは伴いません。
無理な勧誘は一切いたしませんのでご安心ください。
STEP 3
ご提案
ヒアリングの内容をもとに作成したお客様だけの相続サポートプランとお見積もりを ご提案いたします。
相続手続きを進める際のきっかけとして、ぜひご活用ください。
STEP 4
ご検討
ご提案内容について、ご家族でご検討ください。
その上で、私どもがさらにお役に立てることがありましたら、 全力でサポートさせていただきます。
お客様の声
70代男性Y様
遺産分割のご相談
戸籍調査をした結果、亡くなった父の相続人が16名にも及ぶことが分かりました。その中には面識のない人もおり遺産分割は難航しましたが、アドバイスをもらい時には同行してもらうことで何とか遺産分割協議を終えることができました。
30代男性M様
相続税のシミュレーション
6年前に祖父が亡くなり、将来起こる2次相続の節税対策を悩んでいました。そこで、相続税のシミュレーションをお願いし、現時点でどれくらいの相続税が発生するかを算定してもらいました。
非常にスピード感のある対応をしてもらい満足しています。
30代男性S様
相続税のシミュレーション
平成27年1月1日以降に基礎控除額が減額になるため、相続税の納付が必要になるか悩んでいました。そこで、簡易的な相続税のシミュレーションをしてもらいました。結果的には相続税を払う必要がないことが分かりましたが、それ以外にも遺産分割でもめないためのアドバイスをもらうことが出来ました。
事務所紹介
石倉公認会計士事務所
さいたま市中央区下落合7-4-7
電話 050-3634-0101
FAX 048-611-9503
営業時間 9:00~18:00
定休日 土曜・日曜・祝日
※メールでのご連絡は24時間365日受付
お問い合わせ
対談 (月刊武州路1月号から転載)